草枕山荘キャンプ【後編】〜焚き火とキャンプごはん〜

こんにちは!株式会社明朗の千場春菜です。

 

前回に引き続き、草枕山荘キャンプ場で過ごした、楽しいキャンプ時間をお届けしていきますので、ぜひお読みいただけたら幸いです^^

 

 

木々に囲まれた隠れ家サイトで、ハンモックに揺られて「ぼーーーっとタイム」を満喫した私たち。

 

ゆったりと過ごしていたら、ふと小腹が空いてきました…!

 

 

ということで、キャンプでやりたかったこれを!

ポップコーン作りに初挑戦〜✨

 

カセットコンロにポップコーンをセットして火にかければ、あとはポンポン弾けるのを待つだけ♪

 

 

「そろそろ弾け出すかな?」とワクワクしながら待っていたのですが…

 

 

 

あれ?なんだか焦げ臭い…?

 

 

慌てて火を止めて、開けてみたら…

 

 

 

 

焦げてるぅぅぅぅ!!!(;゜0゜)

 

 

焦げの香りがサイト内に広がり、初めてのポップコーン作りは大失敗に終わりました。笑

外で使うカセットコンロに慣れておらず、思ったより強火でポップコーンを炙っていたみたいです(・・;)

 

でも失敗もキャンプの醍醐味ですよね!

「焦げてるけど、食べられなくはないね(笑)」「苦いけど、食べられなくはない!」

まさかの大失敗にキャッキャと笑いながら、苦めなポップコーンをつまむ時間。楽しいキャンプの思い出がまた一つ増えました^^

 

 

 

小腹が満たされなかったため、早めに夜の準備を始めます!

 

夫は焚き火のための薪の準備…

 

私はのんびりと夕食の準備…

野菜を炒めたり、スープにしたり、つまみ食いをしながら(笑)美味しく楽しく進めていきます(*´˘`*)

 

 

 

そして、夫がメスティンで炊いてくれたご飯が、今回も絶品でした♪

炊き立てのツヤと香り✨

外の空気を吸いながら食べるほっかほかのご飯は、一段と美味しく感じます(*´˘`*)

 

 

そして、夕食のメインはサムギョプサル〜♪

 

自然の中で食べるキャンプごはん、準備から食べるまで、すべての工程が楽しいですね(*´˘`*)

 

 

 

焚き火の炎を見つめながら、美味しいご飯を囲む。

 

秋の始まりに、自然の中で過ごしたキャンプ時間は、心も体もリセットしてくれる、最高の一日となりました✿

 

 

熊本市内からもアクセスしやすい「草枕山荘キャンプ場」は、敷地内に「草枕温泉てんすい」があるのも嬉しいポイント✨

 

過ごしやすい季節となり、早くも次のキャンプを楽しみにしている私です^^

 

皆さまのおすすめのキャンプ場やアウトドアスポットがあれば、ぜひ教えてください♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

TEL 無料査定 LINE公式 Instagram サイト内検索