秋の味覚とゆめぴりか
こんにちは!株式会社明朗の千場春菜です。
最近、朝晩は秋らしい気候を感じるようになりましたね。
仕事が終わって帰る頃には、「暗くなるのが早くなったな〜。」と、季節はどんどん進んでいるということを実感します✿
そして、スーパーの鮮魚コーナーに行くと、美味しそうなサンマがずらりと並んでいて…
先週も食べたからな〜でも食べたいな〜と、ついつい手が伸びてしまう私。
今の時期しか食べられないから仕方ない!と言い訳をして、秋の味覚を堪能しています(*´˘`*)
そして、サンマが出回ったら食べようと思っていたのがこちら!!

北海道産のお米「ゆめぴりか」✨
「日本一おいしいお米を」という北海道の人々の「夢」と、アイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」から名付けられたそうです。

ひとくち食べてみると、しっかりとした粒の存在感がありながらも、口の中でふんわりとほどけるような美味しさ。
噛めば噛むほど、お米本来の優しい甘さがじんわりと広がります♡
このゆめぴりかを、じっくりと焼き上げたサンマと一緒に…。パリッと焼けた香ばしい皮と、脂の乗ったふわふわの身、そしてその美味しさをしっかりと受け止めてくれるゆめぴりか♡
美味しいお米のおかげで、特別感のある秋の恵みを堪能することができました(*´˘`*)
美味しいものをたくさん食べて、実りの秋を楽しみたいと思います♪
お読みいただき、ありがとうございました^^