明朗について

こんにちは!株式会社明朗の千場春菜です。

 

 

先日、「ブログ読んでますよ」というお声をいただき、嬉しい反面「ブログって読まれてるんだ!」と改めて自覚し、背筋が伸びた私です( ・∇・)

 

開業して4ヶ月が経ち、おかげさまで明朗は忙しい日々を送っています。

今回のブログでは、お客様やお取引様など、まだ明朗のことをあまり知らないという方々に、どんな会社なのか、そして社名「明朗」に込めた私たちの想いをご紹介したいと思います^^

 

 

 

まずは、弊社代表「千場智樹」のご紹介✨

明るくハキハキとした大きな声が特徴です!

 

人に何かを教えること・説明することが大好きで、とにかく真面目な性格!!

家族や親戚、友人や先輩など彼の周りの人たちに、「どんな人?」と尋ねてみると、100%の確率で返ってくる答えが「真面目」です。笑

 

趣味は、【筋トレ・読書・将棋・Mリーグ観戦】

最近は仕事も忙しくヘトヘトになって帰ってきていますが、それでも眠たい目を擦りながらMリーグを観ています。

「白目になってるよ〜!」と思わず声をかけてしまう時も。笑

眠たいけど一生懸命観ようとしている姿が、こちらは面白くてついつい笑ってしまいます^^

 

そして、毎朝5:00に起きて読書をするのが日課です!「すごいな〜!」と私も見習いたいのですが、眠気に勝てません……( ˙-˙ )

 

 

 

 

そして、「明朗」という社名の由来。

 

きっかけは、私の曽祖父・曽祖母でした。

昔(おそらく大正・昭和初期の時代)曽祖父と曽祖母は、現在の熊本市花畑町あたりで「明朗」という大衆食堂を営んでいたという話を聞きました。

 

戦争などもあった大変な時代ですが、お店の名前を「明朗」にしたのは、明るく朗らかな場所にしたいという、曽祖父・曽祖母の願いや想いがあったのかなと思います。

 

その話を聞いてから、「明朗」って良いな〜と私の中で大切に想っていた言葉。

そんな話を夫にした時に、「将来、一緒に不動産会社をする時は、明朗にしよう!」と言ってくれたことがきっかけで、社名になりました^^

 

 

曽祖父・曽祖母から受け継いだ「明朗」という大切な名前。

 

これは私たちの行動指針でもあり、どんな時も「明るく朗らか」な心で、周りの人たちを安心させられる存在でいたいと思っています。

そして、不動産という事業を通して、お客様やお取引様一人ひとりの未来が、明るく朗らかなものになるよう、全力でサポートしていくこと。

これが、私たちが「明朗」という名に込めた強い想いです^^

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後とも株式会社明朗を、よろしくお願いいたします。

TEL 問い合わせ LINE公式 Instagram サイト内検索